ピアスが埋まった時の対処法は?埋まる原因と予防策も併せて解説
ピアス関連のトラブルの中でも、とくに多いのがピアスが耳に埋まってしまうケースです。一度膜が張ってしまうと、指で取り除こうとしてもなかなか取り外せません。そこで今回は、ピアスが埋まる原因と対処法、さらに埋まるのを防ぐ予防策を紹介します。
この記事を読むための時間:3分
目次
ピアスが埋まる原因
ピアスが埋まる原因としては以下の2つがあげられます。
- キャッチを締めすぎていた
- 短いピアスを付けていた
それぞれを詳しく解説します。
キャッチを締めすぎていた
キャッチを強く締めているとピアスが埋まる原因になります。締めた直後には問題がないように見えても、外部からの衝撃を受けた拍子に、ピアスホールにキャッチが入り込んでしまうこともあり危険です。ピアスを装着する際には、余裕を持たせてキャッチを締めるようにしましょう。
短いピアスを付けていた
針が短いピアスをつけていると、ピアスが埋まりやすくなります。とくに耳たぶが厚めの方は、キャッチやモチーフなどがピアスホールの内部に埋まりやすいため注意が必要です。
また、ピアスホールが安定していない状態の場合は、耳の腫れによってピアスが埋まってしまうこともあります。自分の耳たぶの厚さを考慮した上で、針の長さに余裕があるピアスを選びましょう。
ピアスが埋まった時の対処法
自力で取り出そうとすると、さらに奥に押し込んでしまったり、大量出血につながったりすることもあり 危険です。ピアスが埋まってしまった時には、焦らず速やかに病院を受診しましょう。皮膚科、もしくは整形外科に連絡を取って、対応してもらえるかを事前に確認しておきましょう。病院を受診すれば、埋まり具合に合わせて適切に処置してもらえます。
基本的には、ピンセットのような医療器具で取り出したり、メスで切開して取り出したりする処置が行われます。場合によっては麻酔で痛みを軽減できるほか、傷跡も残りにくく安心です。
ピアスが埋まるのを防ぐ予防策
ピアスが埋まるのを防ぐためには、以下の3つの予防策を行いましょう。
寝るときにつけっぱなしにしない
ピアスを装着したまま寝てしまうと、寝返りを打った拍子にピアスが圧迫され、埋まりやすくなります。とくに、ピアスを開けてから一定期間が経ち、ピアスホールが落ち着いている場合には、就寝中につけっぱなしにしないようにしてください。ただし、ピアスを開けたばかりの方は、ピアスホールが塞がるのを防ぐため、つけっぱなしにするのが基本です。
金属アレルギーに対応しているピアスを選ぶ
金属アレルギーを持っている方は、必ずアレルギー対応のピアスを選ぶようにしてください。素材が肌に合わない場合、ピアスホールが腫れて耳たぶが厚くなり、ピアスが埋まってしまう可能性が高くなります。アレルギーに対応したものでもおしゃれなピアスが多く用意されているため、肌にあったものを選びましょう。
安定しているピアスホール×大きめのモチーフを選ぶ
ピアスが埋まるのを防ぐためには、安定しているピアスホールに大きめのモチーフのピアスを装着するのが効果的です。SNSやネットの体験談には、開けたてのピアスホールに小さな透明ピアスを装着して埋まってしまったという体験談が多く寄せられています。モチーフが大きめのピアスを選ぶのがおすすめです。
ピアスが埋まったら焦らず病院に相談しよう
本記事では、ピアスが埋まってしまう原因と対処法、さらに予防策について詳しく解説しました。キャッチを締めすぎていたり、短いピアスをつけていると埋まりやすくなってしまいます。
ピアスが埋まるのを防ぐには、大きめモチーフのピアスや金属アレルギー対応のピアスを選びましょう。また、万が一埋まってしまった場合には、自力で取り出そうとせず、速やかに医療機関に相談するのが大切です。
関連情報
素材にこだわったハンドメイドアクセサリーショップ | en
en
【en】では、ハンドメイドアクセサリーや、刺繍リボンを使った小物などを販売しております。個性的なボタンなどのヴィンテージパーツや、長くお使いいただける金具を厳選し、素材にこだわった逸品です。いくつにもなっても、素敵な女性でいられるお手伝いができるよう、心ときめくものをお届け。ご自身用はもちろん、ギフトにもおすすめです。
屋号 | en |
---|---|
住所 | 岐阜県岐阜市 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土日・祝日 |
代表者名 | 神谷 有美 |
info@en-accessory.com |